
『BRODY vol.4』
2/22に発売された『BRODY vol.4』に、元プロレスラー・天龍源一郎さんと しおりんの対談 “龍魂は『遺伝』しドームで『覚醒』する” が掲載されていますが、チェックされたでしょうか?(^^)
BRODY公式サイトで、このスペシャル対談の一部が公開されておりますので、まだ読まれていない方はチェックしてみてください♪
BRODY:【BRODY Vol.04好評発売中】ももいろクローバーZ・玉井詩織×天龍源一郎 スペシャル対談の一部を公開

今号には、kwkmさんの『俺の推しメシ』も紹介されておりますので合わせてチェックを(^_^)
2/22発売『BRODY vol.4』

●スペシャル・インタビュー
・玉井詩織(ももいろクローバーZ)×天龍源一郎
「龍魂は『遺伝』しドームで『覚醒』する」
●コラム
・芸能界秘食探訪「俺の推しメシ」川上アキラ(ももいろクローバーZ プロデューサー)
・玉井詩織(ももいろクローバーZ)×天龍源一郎
「龍魂は『遺伝』しドームで『覚醒』する」
●コラム
・芸能界秘食探訪「俺の推しメシ」川上アキラ(ももいろクローバーZ プロデューサー)
関連リンク
2/22発売『BRODY vol.4』

コメント
コメント一覧
特にこんなレジェンドレベルの人に認められるのは、ももクロChanの人柄の良さがあってこそだし、ホント嬉しすぎる。
これはホントふさわしい対談。
ブロディ、天龍、若大将(といえばJ)。
まさにプロレス。
幕が上がるで本当にそう思った。
川上さんが「難攻不落の北の巨城、やっぱり手強いぜ」と、つぶやいています、
たぶん結構なSOSだと思います、
札幌公演はふたつの世界観を同時に味わえる世界で唯一のライブ
最高にプレミアムな時間になる事は間違いありません、
必要なのは航空券の手配だけです、
欠航になっても払い戻しでお金は戻ってきます、
宿は当日予約で、節約ならネットカフェ、
当日券で参戦だと会場にたどり着けなくて
チケット代がムダになる事もありません、
それに、みなさんが感じているより札幌は遠くありません、
距離は遠くても東京から大阪への遠征などとお金や移動時間に差はありません。
モノノフ仲間でお誘い合わせの上ご参戦ください、
世界最高の一日を、より多くのモノノフさんと体感してみたいです、
ドミノフ一同お待ちしております。
それにしても、タマちゃんのこの表情素敵すぎる・・・。
若大将と言われていたころの鶴田を知らないから、
ブロディ・天龍までしか思い至らなかったw
天龍さんの真剣な助言は必読
組み合わせだけど
内容は業界は違えど核心をついた内容になってる
アイドルから女優やバラエティタレントに転身する女性芸能人は結構いるけれど、ももクロはアイドルという職業に誇りを持っているし、アイドルを辞めるつもりはさらさらない。彼女達にとって、アイドルは腰掛けじゃない。何十年かけてアイドルのプロフェッショナルを究めようとしている。
そういう彼女達の覚悟が、大御所のみなさんには分かるんだろうね。
フールーヤ、オー!フールーヤ、オー!
本当の親子みたい(^^)
自分は福岡から飛ぶけど、東京行くのとそんなに飛行機チケットの値段変わんなかった。あと心配なのは飛ぶかどうかだけ。
パパなんだし遠慮しないでナデナデしちゃえば良いのにw
玉ちゃんの対談のページが9ページ、
川上さんのコラムのページが1ページの計10ページです。
小島さんがらみの良い記事だった。
興味のある人は是非!
みんな札幌ドーム行こうぜ!
お客さんと対峙してきたトップレスラーの天龍さんだからこその重みのあるこの言葉の数々は、玉井さんのみならず、川上さんもやってきたことが間違っていなかったと思っているのではないでしょうか。
油断していましたが、かなり濃い対談でした。
その搭乗手続きとかがどんなもんか分からんもので中部国際空港着いて飛行機シュプレヒコールまで1時間以上余裕を持っときましたwww
桃神祭2014ですね。
天龍選手がゲストなので、テーマ曲を使用したと、あつのりんが言ってました。
しほりさんが青春賦をセルフカバーしてる
https://www.youtube.com/watch?v=h2lHNXfoiNo
了解。
北に向います。
杏ノフ
当時相撲界からプロレスラーに転身
相撲ファンからは叩かれてましたね。
それでも四股名の天龍でリングに上がり
大歓声を受けてました。
馬場、鶴田も現役でゴールデンタイムに
放送していた頃を見ている私とすれば
天龍さんとしおりんが、お仕事とはいえ
仲良くしている姿を見て、ウルウルしてます。
うーん。
飛行機以上に速い移動手段はないものですかね。
吐かねばならぬ
嘘もある
いざ 札幌へ
るっつらごぉ~!
ドームの遠い席の人にまで届くことを考えていた真のプロレスラー
でも 行けない
行けないと思っているのは、自分の弱さが行けないと思わさせているのか
悩むなぁ
一昨年の桃神祭2014で天龍さんが出てきて、杏果ちゃんと話しをした時に何言ってるか分からなかったな。
ひとたび声がかかれば、馳せ参じられるものは馳せ参じる。
案ずるな兄弟、お前たちの分もコールしてきてやる。
その日その時、場所は違えど、心は札幌に向けておけ。
きっとお前の耳にも聞こえるだろう、北の大地を揺るがす時代の声が。
アゴでピアノひく れにちゃん
つぶやきすぎだと れにちゃん
ブログを更新 れにちゃん
いつだって最高なんだが、ホントにいいライブだった
我慢出来ず月曜に色々調整して札幌参戦決めた
行かないと後悔しそうで・・・
行けない人の分まで全力で応援してくるよ
行きたいよ 札幌!
でも、行けない(仕事や金銭、家族の同意他)
札幌に参戦される同輩は、心から楽しんで下さい!
遠い地から応援してます。
フラグ立てんな
縁起でもねえwww
直ちにここから飛び立つんだ!
後は西武ドームで熟成されたパフォーマンスと千秋楽の感動を心待ちにする。
言い訳だ、まぎれもない言い訳。
でも、それほどに北の要塞は強固。
いっそ、公開ゲネのつもりで札幌を初日にしたほうが良かったかも、、、
ももクロの『姿勢』をほめてくれるのは有り難いですね。
次に誰かが仕事を頼まれて、迷っていたら、『姿勢』を評価してくれた
人は、後押ししてくれるでしょうから、良縁がつながりそうです。
また、だからこそ、天龍さんも金言を多数用意して対談に臨んでくれたのでしょう。
有り難い話です。
ユッコ「うん、わかった!」
さおり「? ? ?」
Vol.2買った時表紙見て、ももクロに貢献した気がしなかったからな・・・
ブロディに天龍とプロレスとももクロ好きだけど、ちょっと買うか迷うんだよね。
玉井さんの最近のインタビューを読み返せば
ちゃんと天龍さんや坂崎さんの言葉が
背骨に入ってました。
龍魂、伝承してます。(アイドルなんだけど…(笑))
俺もこれほど嵌まったアイドルとか関係なく芸能人はいないけど、ももクロのファンってある意味これほどコアなファンはいないけど、良くも悪くもこれほど年齢層・多岐に渡ったジャンルから寄せ集めなファンもいないと思うんです!俺自身もCD・ DVD を買わないファンもいないと思ってヤキモキするし実際買えよ!って苦言を呈してしまうので人の事は言えないけど、北海道まで行けとか言うのは極論過ぎると思うんです!ここ最近2、3年は偏狭の地でやることも多いけど、それは流石に行く気にはなれない人も多いと思うんです!雪山に行けだの、交通の便が悪過ぎなとこに行けないと熱量足りないとか言われても、それぞれ行けない事情もあるんだから、運営もももクロちゃん達もちょっとイラッとする発言も正直あるし、
俺もこれほど嵌まったアイドルとか関係なく芸能人はいないけど、ももクロのファンってある意味これほどコアなファンはいないけど、良くも悪くもこれほど年齢層・多岐に渡ったジャンルから寄せ集めなファンもいないと思うんです!俺自身もCD・ DVD を買わないファンもいないと思ってヤキモキするし実際買えよ!って苦言を呈してしまうので人の事は言えないけど、北海道まで行けとか言うのは極論過ぎると思うんです!ここ最近2、3年は偏狭の地でやることも多いけど、それは流石に行く気にはなれない人も多いと思うんです!雪山に行けだの、交通の便が悪過ぎなとこに行けないと熱量足りないとか言われても、それぞれ行けない事情もあるんだから、運営もももクロちゃん達もちょっとイラッとする発言も正直あるし、これだけジャンルの違うファン層を意図的に集めたら足踏み揃わないのは仕方ないし、って事で自分も含めてももクロのファンは他の芸能人のファンより心を広く持たないとなあ!と思います!
長文失礼しました!
今日、隣で参戦するはずだった友人から「行けそうにない」と連絡がありました。長らく札幌の病院に入院していた父親が危篤状態とのこと。多分今夜が山であり、山を越す望みはかなり低い、と。その後の連絡はまだありませんが「いい加減入院も長いし、親戚も含めて覚悟や準備はできてんだけどね。でも札幌に向かう車内で聴くこの新譜がさあ、胸に刺さってたまらんのよ!」男らしく笑ってみせた友人は、今までLVすら観たことがなく今回が現場初参戦。無念の程を思うと言葉に詰まりました。
この日のために友人が生まれて初めて購入したサイリウムを何とか受け取って、推し色の黄色にしたまま最後まで色を変えずに振り続けてやろうと思います。そして帰ったらセトリ通りのCDを作ってサイリウムと一緒に返してあげよう。
札幌公演に道外からも多くの人が参戦なさるとのこと、心強い限りです。
皆さんに借りた力を無駄にはしません。
空前絶後のライブとなるよう、頑張ってきます。
そんな真剣にとらえなくても・・・
行ける人は行けばいいし、行けない人、そこまでして行きたくない人は行かなきゃいいだけです。人それぞれ、自由です。
行けないなら来なくていいです。札幌は行くけど、軽井沢は行って無い。行けるときに行くだけ。ただ、行けるのに行かないのは熱量低いって思うしその通りだと思う。
一つのセンテンスが長すぎる為に、途中で読むのが辛くなります。
最後まで読んでもらえないし、真意も伝わらないでしょう。
なぜなんだぜ。。。安いからなんだろうけど見てる層がそもそもファンの層だろうに
CMももうちょっといろんな過去の演出とかそういったものをうちだして
ももクロに興味なかった人達も行ってみたいと思わせるようなド派手な作りにした方がよかったんじゃないかとか勝手に思ってます
ちょっとここらへん下手くそだよなーとか、札幌ドームを乗り越えるの大事なのにこれが本気なのかとか
ちょっと苛立ちを覚えてしまう
私たちは参加したライブで全力でももクロを応援する。ただそれだけ。たかがももクロ、されどももクロです。
最悪、当日朝始発でも陸路で16:00には札幌には着けそうだ。
うちは金がないからっていうkwkm氏の言葉が、冗談なのか冗談じゃないのか判らなくなるくらい。
でも、実際、お金はCD制作やライブや後輩育成にほとんど使っちゃってるような気もする。
一瞬流れて消えちゃうCMなんかに金を使うくらいなら、何かしら残るものに金を使おうぜっていうね。
そういう考え方をしそうなんだよな。
楽しみにしてたのもあるけど、空席を作ってしまうのが申し訳なくて。
という笑劇
ありがとう。私の魂も預けさせてもらうね。
この恩が巡り巡って、いつかあなたに届きますように。
俺もグッときちまった
俺の魂も 預ける
頼んだぜ 兄弟♪
ツッツク ツッツク ツッツク コメント フォ~!