『青春賦』
今年の卒業式にももクロの『青春賦』を合唱曲に使用する学校が複数あるようです(^^)
発売当時から メンバーや、作曲を担当した しほりさんからも “卒業式で歌ってもらえたら…” という声がありましたが、今後『青春賦』を採用する学校が増え、いつか定番に…という事もありえるのではないでしょうか(*´ェ`*)
卒業式、青春賦歌うことになった😁💕
— ❁AAAYYYMMM⇄西武2days❁ (@__shiori_0604__) 2016年2月25日
聞いた瞬間叫んだ笑
ホントめっさ嬉しい😚😚💓 pic.twitter.com/USvyOy9eO7
@rinka_reni
— ❁AAAYYYMMM⇄西武2days❁ (@__shiori_0604__) 2016年2月25日
何回か頼んだら授業で歌えて
そっから3年生が青春賦に投票してくれました!!
卒業式に青春賦歌うとか良いなぁ…
— NAO☆Chan@京セラ両日初参戦 (@naochaaaanz1009) 2016年2月25日
@yukaringo323
— ❁AAAYYYMMM⇄西武2days❁ (@__shiori_0604__) 2016年2月25日
なんか3年生で投票しました!!
おぉっ!
— ちぇり子 (@pinkpeach0602) 2016年2月25日
これで卒業ソング定番になるといいな♪
広がって欲しい!!#momoclo https://t.co/A3Z7rq5KD2
卒業式で、
— あゆみ@あーりんやす寄りの箱推し (@ayumi_momoclo) 2016年2月25日
卒業生が歌うのが「青春賦」
在校生が歌うのが「キミノアト」
ってのが理想中の理想中の理想
卒業式青春賦とかヤバい!羨ましい!!!!!
— ミルキー@ヤフオク2Days♪ (@egao_mcz) 2016年2月25日
今度音楽の授業で青春賦やる!!
— 紫推しのクレイジーボーイ@西武2日目 (@renireni_0621rt) 2016年2月6日
なんなら卒業式でもやりたいな!
卒業式に青春賦を歌えるなんて羨ましすぎてことばもでない…
— ひまわり (@stardust_momo_) 2016年2月25日
理解のある先生ってスバラシイよね👏👏
卒業式で青春賦歌ったら絶対泣く
— ゆーき@りんりんコンビ推し (@0714mczpink) 2016年2月23日
青春賦。アルバムを聴いた友人が「小学校の先生してる友達にオススメしといた!」って言ってくれて。それを聞いて卒業式で歌う子供達の姿が目に浮かんで幸せな気持ちになった。そんな幸せが広がればいいと思った。
— じみー百田 (@jmsfst) 2016年2月23日
青春賦
— イノッキー (@momokiiro) 2016年2月12日
今年の卒業式では歌う学校あるかな(^^)
もしも自分が卒業生なら、涙流しながら震える声で大合唱したい。最高の思い出にしたい。そんな一曲。
最近なにかと増えてきたな…青春賦が卒業式の合唱曲になりましたーって学校。うれしい限り(*´ω`*)
— きくりん (@kikuchiniconico) 2016年2月16日
この勢いで教科書にも載るんじゃないの?w
関連リンク
3/11発売 『青春賦』通常盤

コメント
コメント一覧
それ見て何か嬉しくなったしほっこりした
そこは気になるね〜
でも、絶対に泣いて歌いきれないな
来月の卒業式でサプライズあったら
間違いなく号泣の親父ノフ。゚(゚´Д`゚)゚。
前奏で号泣確定ですね
代表の子が思いでフレーズを一言リレーにすると
より思い出深くなっていいかも
これを切っ掛けにももクロはまれ!ってより
いい曲だからいい思い出になればいいなあと
ただそれだけを願う
勿論好きになってくれたらなお嬉しいがw
ただ残念ながら、合唱曲ではなく呼びかけのBGMとしてだが。
絶対泣ける自信はある!w
よく考えろ!入学式だろ!(笑)
思い出に残りますね。
あの空、歌ってほしいな。ライブでも。
是非とも運動会や体育祭でゴリラパンチ♪
娘の卒業式は青春賦かゆく春くる春がいーな
とりあえず青春賦は羨ましい
しほりさん本人のセルフカバーがありますね
「お父さん、なんでこの歌知ってんの?」
「これは、あのももクロが初主演の映画の主題歌だったんだよ。俺は、香川での初生披露を聞いたんだよ(ドヤッ)」
って言えるようになればいいな。
運動会で走れが使われたり
色んな学校行事で使われる曲あるかもね
ただし嫁が、葬式してくれるだろうか…
そしてももクロちゃんがサプライズで卒業式に歌いに行ったり出来たら最高だね。
卒業式にぴったりの名曲ですね
卒業サプライズの企画あったけど どうなったんだろうね
それこそぴったりだけど
ドームツアー中だからあまりスケジュールないかな?
去年発売になった楽譜、混成3部合唱「青春賦」のお手本?が公開されてまして、セリフのとこもあります。誰か5人選んで歌うんじゃないですかね。
ウチの子は二人とも今年卒業だけど、歌う話はないな(^^;
今週末2/28朝ラジオ日経にてももクロ特集ですよ。
このパートはかなり重要な部分だね。
他の歌もそうだけど、やはり一度は歌詞を見ながら聴かないとダメだと反省致しました。
私には泣いて歌えないと思う
去年のヤフオクAEイベでモニターに歌詞が出てるの見ながら5人が歌っているのを聴いて涙が止まらなくなりました。
この前の名古屋初日も演奏で泣かされました。
さぁどうだろうね?
私も初めて青春賦聴いたとき、ん?ってなったけど聴いてるうちに良いと思うようになったよ
特に歌うたびにニュアンスが変わるのがまた堪らなく好き
ももたまい祭り
札幌ドームでももたまいライブ発表の前ふりだよ(笑)
としか言えませんわw
こう言う曲をももクロちゃんが歌ってくれるのは、只々、ありがたい。
こう言う気持ちで迎えればいいんだな。って!
自分的には影が薄かった曲だけど、アルバムの流れで聴くととてもいいですね
UFIの未完成TV<CS初放送>がありますよ(^_-)
これからも増えてほしいなぁ
卒業式にぴったりの曲。
春の甲子園で
応援であるかな
卒業生一同「春の遠足!!」
女子生徒A「最後まで 頑張った運動会!」
卒業生一同 「運動会!!」
男子生徒B「苦しかったマラソン大会!」
卒業生一同「マラソン大会!!」
〜 空を割って響く 最後のベル 君の肩先 微かに ふるえた
青春賦/しほりLive (作曲者本人によるセルフカバー)
https://www.youtube.com/watch?v=h2lHNXfoiNo
校内合唱コンクールで使うにも卒業式でも 歌部分では結構みんな気に入ってくれるみたいなんですが 語りのところでメロディが切れちゃうんで は?って感じになるみたい。
モノノフとしてはメンバーの声がしっかり聴けていいと思うんだけど 一般の方には違和感のあるところみたい。
ツッツク ツッツク ツッツク コメント フォ~!